top of page

心静茶味香

  • 執筆者の写真: kobayashi junko
    kobayashi junko
  • 2018年9月5日
  • 読了時間: 1分

先日、知人から

「何だか顔穏やかになったんじゃない

眉間のしわ薄くなってるよ!」


え~!と思いながらも嬉しい言葉‼


中学3年間同じクラスだった男子から


同窓会で再会した時に


子供の頃、俺、「淳子が笑ったの見たことなかっ」と


え~?そんな子だった


いや~!何でだったんだろう?(笑)



そうヘラヘラ笑っちゃいけないと


いつも真面目にしてないと


スカートめくりなんて私には怖くて出来なっかたと




今は自分の事好き


好きな事


したい事


見つかって進むだけ



【 心静茶味香 】

心穏やかに一服の茶を頂く

暖かい空気に包まれて幸せを感じる


ずっと茶道やって良かったな


皆さんにもそんな時間を分かち合える様に


茶道リトリートの案内を近日中にお伝え致します





#茶道の美知学 #茶道リトリート #茶道教室 #茶事研究会 #茶花研究会

#おもてなし #思考の転換 #鋭い感性 #茶人




 
 
 

最新記事

すべて表示
「禁色(きんじき)」とは

おはようございます! 小林淳子です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー あなたの心を紐解く事で あなたの望む、夢や目的を見極め あなた独自の能力を発揮して 「あるべき姿に輝かせ」 上質で、心豊かな人生を手にする 「和の引き寄せ」メソッド ーーーーーーーーーーーーーーーーー...

 
 
 

Comments


bottom of page